わが家の自己紹介

軽度知的障害をもつ子は、勉強しなくていいですか?

知的障害児は、勉強しなくていいの?


知的障害児の映像教材

リズムde学習シリーズ、映像学習教材をプレゼント

私がつくった映像教材を、無料でダウンロードできます。
ぜひ使ってください。

軽度の知的障害児と勉強

私は知的障害を持つうちの子にも、小学校の勉強はやらせます。
軽度の知的障害の場合は、将来大人になって一人でやることも多いです。
大人になって、足し算、引き算や、漢字が読めないと、困ってしまいます。

知的障害児にとって、勉強は大変です。

軽度とはいえ知的障害なので、当たり前ですが勉強は大変です。

うちの子には、毎日わたしが付きっきりで、勉強を教えています。

平日は、学校から4時頃に帰ってきて6時まで2時間勉強をしています。
それと早起きして学校に行く前に1時間。
土曜日は朝1時間、夕方2時間。
日曜日は6時間。

これだけやって、先生やクラスの子に、なんとか迷惑をかけない程度には、勉強ができるようになっています。

ゆっくり、ゆっくり、できるようになる。

障害を持つ子は、ゆっくり時間をかけて、できるようになる。

小学校入学直前は、障害の程度が中度でしたが、現在の障害の程度は軽度になりました。
言語はとっても苦手ですが、計算ができるので軽度の判定になりました。

障害をもつ子は、できるようになるまで、とっても、とっても時間がかかりますが、ちょっとずつ、ゆっくりできるようになります。

これから先のことを考えると、どこまでやれるか、わかりません。
でも、できることをちょっとずつ、時間をかけてやっていきます。

みんなと一緒に勉強しちゃう。

どうせ勉強やるなら、みんなと一緒に。

将来大人になった時に、足し算、引き算や、漢字が読めないと困るし、ある程度の基本的な勉強は、絶対必要だと思っています。
じゃあ、どうせやるなら、小学生の時に、健常児のみんなと一緒に勉強しちゃった方が、成長が早いんじゃないかって、私は考えてます。

現在、うちの子は小学校で、発達障害と軽度知的障害ですが、普通学級に通っています。
授業中に、自分の席を離れたりはしません。
小学校に入学した時から、ちゃんと座れて、トイレも一人でできていました。
他の子に迷惑はあまりかかりません。

時間の確保が、最大の問題

知的障害を持つ子のお母さんには、時間がない。

忙しいお母さんにとって、時間がないのが大きな悩みですよね。
発達障害や知的障害をもつ子に勉強を教えるのって、すごく時間がかかります。

仕事、家事、兄弟児の世話、ダンナの世話(笑)いろいろ時間がかかることばかりですから。

わたしも障害を持つ子の勉強に時間がかかり、兄弟児の世話や家事が中途半端になっていました。

知的障害児にとって、効率的な学習教材

知的障害を持つ、うちの子に向いた学習教材を作りました。

なんとか子供の勉強を効率的にやりたいと思って、学習教材を購入しようと思っても、どんな教材がうちの子にあうか、よくわかりません。

それなら自分で作っちゃえ!って、カード学習を映像化したビデオ教材を製作しました。

障害を持つ子は個人差が激しいので、誰にでもおすすめはできませんが、単語帳などのカード学習が向いてる障害を持つ子は、試してみてください。
障害を持つ子が、ちょっとでも勉強ができるように、一緒に頑張りましょうね!

わたしが作った映像学習教材を、無料プレゼント

私と同じ悩みを持つお母さんたち、一緒にがんばろう!

障害を持つうちの子が使っていた映像学習教材を、無料プレゼントします。知的障害児のうちの子が、効率的に勉強できるように、わたしが作りました。

興味がある方は、使ってみてださい。
下のリンク先のページから、無料でダウンロードできます。


知的障害児の映像教材

リズムde学習シリーズ、映像学習教材をプレゼント

私がつくった映像教材を、無料でダウンロードできます。
ぜひ使ってください。


目次 / Contents

療育手帳の割引 療育手帳とお金 療育手帳の制度・判定・等級 療育手帳Q&A

-わが家の自己紹介

関連記事

リズムde学習シリーズ、映像学習教材をプレゼント

「小学校入学準備」「たし算九九」「かけ算九九」3つの映像学習教材を、Apple公式ストア限定で無料プレゼントします。

療育診断記録、幼稚園年長6歳0ヶ月

うちの子が幼稚園の年長さんの時の、2回目の障害の観察記録です。小学校への入学指導のため教育委員会から障害の診断をされました。他の子の障害診断の記録って、あまり見れないので、ご参考までに公開します。

療育診断記録、幼稚園年長5歳7ヶ月

うちの子が幼稚園の年長さんの時の、1回目の障害の観察記録です。他の子の障害診断の記録って、あまり見れないので、ご参考までに公開します。

療育手帳HP管理人、わたしの自己紹介

このHPの管理人の自己紹介。4児の母で、1番上の子が療育手帳を持っています。子供が知的障害と告げられたとき、泣きました。療育手帳のことがわからず、困った体験から、このHPを作りました。障害を持つ子のお母さん、お互い頑張りましょうね!

療育診断記録、小学校4年生10歳

うちの子が小学校4年生の時の、障害の観察記録です。他の子の障害診断の記録って、あまり見れないので、ご参考までに公開します。